本心庵書店カテゴリー検索
  全商品
  立花大敬著書
  池田光著書
  川井信一著書
  河上知明著書
  佐々木奘堂著書
  その他の書籍
  おすすめ商品

  著者紹介のページへ

ご利用ガイド
  ご購入について
  特定商取引法
  プライバシーポリシー

会員について
  会員登録
  会員ページ
湧くわく本心塾
立花大敬先生の本を探す

本心庵書店キーワード検索
   
AND OR
  佐々木奘堂著書【新着順】
商品数 2件(1-2件目を表示)
ページ 1
ブッダの言葉 ~最古の原始仏典「アッタカヴァッガ」を読む

■著者 佐々木奘堂
■A5判、128ページ
■定価(1300円+税)

「アッタカヴァッガ」は、ブッダの生の言葉が記録された最古のお経です。
このお経は、『スッタニパータ』の第四章として知られています。

■「アッタカヴァッガ」を新しく現代語訳する意義とは?
本書は、ブッダの滅後にできた「仏教」というフィルターに染まっていることから できる限りフリーになって訳すようにしたものである。
ブッダは当時の日常語だけを用いて目の前の相手に語ったが、 そのブッダの生の言葉を、現代日本語の日常語で訳出するよう心がけた。
ブッダは、いわゆる「仏教」という枠内に当てはまるような人ではないことが、「アッタカヴァッガ」でのブッダの言葉に虚心に接すればおわかりいただけると思う。
今、一人ひとりが抱いている「仏教はこのようなものだ」という枠をすべて脇へおいて、
ブッダの言葉に耳を傾けていただきたい。
そう願って新しく訳出し、出版するものである。

■もくじ
・現代語訳アッタカヴァッガ
・「アッタカヴァッガ」解説
・「アッタカヴァッガ」重要語句索引

■佐々木奘堂(ささき じょうどう)
1966 年生まれ。臨済宗天正寺住職。湧くわく本心塾顧問。
元臨床心理士。元京都大学教育学部助手。
東京大学では、村上陽一郎先生の指導のもとで科学論を専攻。
京都大学大学院では、河合隼雄先生や山中康裕先生の指導のもと、臨床心理学を五年間学ぶ。
相国寺専門道場に入り、修行生活し、2010年に大阪天王寺区の天正寺の住職となる。
天正寺では、坐禅会などを積極的に開催している。
著書に、本書の姉妹本となる『禅の言葉』(本心庵)『こころの秘密―フロイトの夢と悲しみ』 (新曜社)がある。

■商品価格の他に別途送料が必要です。
*送料を加算のうえ、お送りします。


価格:1,400円
数量
編著者 佐々木奘堂
定価(本体1300円+税)
二色刷。本文96ページ

■編著者「はじめに」より
私が宗教に関心をもち始めて三十年ほど経つ。私なりに、仏教や禅とは、どのような教えか、どのような方法かを探究してきた。だが、そのような私の姿勢自体に盲点があり、本末転倒があり、縛りがあることを、ブッダや禅僧方が実に的確に語り示してくれていることに、ようやく気づいてきた。このように出会う道(可能性)が開かれるまでに、かなりの時を要した。
このような私の遍歴を語ったものを記したのが第二部である。

■もくじ
【第1部】 禅の言葉
 臨済禅師語録
 六祖慧能禅師語録
 南嶽禅師語録
 馬祖禅師語録
 百丈禅師語録
 黄檗禅師語録
 趙州禅師語録
【第2部】 「禅の言葉」を読む
 宗教心への目覚め
 宗派宗教を問題にしない次元の祈り
 宗教の極意―西田幾多郎の言葉を読む
 初期の禅僧法系図
 声に出して読むということ
 随処に主と作れ―臨済の言葉を読む
 主人公―趙州の言葉を読む
 坐禅・禅定に関して―六祖恵能の言葉を読む
 再び、臨済の言葉を読む
 ブッダの言葉―『アッタカヴァッカ』を読む
 ブッダの時代に行じられていた瞑想(禅定)
 坐禅@「心を住するのでなく」
 坐禅A「どのように」でなく「ただ(立つ・坐る)」
 坐禅B「主となって、もっている力を発揮する」
 「生命は天に任せて坐るという道」―岡田虎二郎の言葉を読む
 身命を放つ処―馬祖の言葉を読む
 「不作勿生只没」―道の極意

■著者プロフィール
1966 年生まれ。臨済宗天正寺住職。湧くわく本心塾顧問。
元臨床心理士。元京都大学教育学部助手。
東京大学では、村上陽一郎先生の指導のもとで科学論を専攻。
京都大学大学院では、河合隼雄先生や山中康裕先生の指導のもと、臨床心理学を五年間学ぶ。
相国寺専門道場に入り、修行生活し、2010年に大阪天王寺区の天正寺の住職となる。

■商品価格の他に別途送料が必要です。
*送料を加算のうえ、お送りします。


価格:1,400円
数量
Copyright© 本心庵.. All rights reserved.